忍者ブログ
HOME > takaquinの記事 Admin NewEntry Comment RSS  
フラメンコスタジオ・アマネセールのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11/16(土)に西尾市役所内にある旬菜工房福ふくにて
ギター科の3回目の演奏会を行いました。

参加人数が少なかったので、見世物になるか心配でしたが
皆さんの一生懸命な1音1音が十分に伝わりました。
前回よりも演奏レベルが上がって嬉しい限りです!

写真は最後の演目、セビジャーナスを全員で合奏している様子です。

ギターは人前でたくさん弾いて、失敗を重ねてこそ
上手くなれる・・・と僕は思っています。

今回は、前回からだいぶ時間があいてしまったので
小規模でも、近いうちに開催したいと思います。
(今度は忘年会の余興でスタジオでやりましょうか・・・?
皆さんの意見をお待ちしています。)

takaquín

拍手[4回]

PR

大阪市の素敵なスペインバル「Barmil(バルミル)」さんで
山下祐見江さん主催のカンテライブに、ギターで出演します。

1部はカンテライブ、2部にはお越しいただいた皆様と参加型ライブの予定です。

興味のある方は、一度連絡下さいませ。

日時:4月6日(土)1部19:00~(開場18:00)、2部20:30~

場所Barmil(バルミル)
大阪府大阪市阿倍野区昭和町2-1-18
予約: 06-7173-1787 ( 昭和町駅[3]から徒歩約2分 )
料金:1部のみ1000円、1部、2部通し1500円

Cante:山下祐見江 Toque:牧野貴史

takaquín


拍手[2回]



今回のセビージャ
アマネセールから2人の生徒さんが同行しています。
そのうちの一人Mさんは2週間の滞在予定。

ちょうど半分が過ぎた金曜日、
彼女の希望で生ハムを食べに行きました。
場所は私たちが以前滞在していた時も何度か行ったことのある、
エンカルナシオン広場に近いバル。
実は、このバル
銘柄のワインを頼んでも安いハウスワインを出されたり、
またある時は かなり大胆にぼったくられそうになったりと、
あまりいい印象のバルではなかったのですが・・・。
お店の名前を忘れてしまったので、
お店が代わったのか、改装をしたのかわかりませんが、
違う雰囲気になっていたのと、 感じのいいウエイターに誘われ、
入ってみました。

肝心の生ハムはMさん曰く、
東京で食べたものの方がおいしかったとか。
でもそれ以外は、
肉料理も魚料理も どちらもおいしくいただきました。

ワインはテーブルで注いでくれたので銘柄も確か。
最後は計算書もしっかり示しての請求。
やっぱり経営者が代わったのかな?

takaquín

拍手[4回]



昨日、いつも出演させていただいているスペインレストラン
ロス・ファローレスで、今年最後のライブを行いました。

お店の黒板には
「ロス・ファローレスへようこそ!
今日はビッグアーティストAKIKOと
その仲間たちによるフラメンコが楽しめます。」
と書かれていました(笑)

お越し頂いたたくさんのお客様、誠にありがとうございました!
下の写真は、店内の様子です。


 

一足早いですが、¡Feliz Navidad!
《良いクリスマスを!》

takaquín

拍手[3回]

下の写真のギター、以前某楽器店から中古で購入した
「ペドロ・デ・ミゲル」というラベルのフラメンコギターで
横・裏板がインディアン・ローズウッドですが
ムイ・フラメンコな音で、テンションも強くなく
弦高も低くできるので大変気に入っていました。

ただ一つの問題点を除けば・・・
 

 


ネックが異常に太い(厚い)のです!

ネック幅は約53mmでスペイン製のギターの中では
大体標準な幅なのですが
この異常なネックの太さは、やはり手の大きい
スペイン人向きに作られているのでしょうか?

弾いていてしばらくすると、セーハがツラくなり、左手がすぐ痛くなってしまうので
最近は弾かずに、しばらく飾っていました…

しかし、このすごく良いギター、弾かないで眺めているだけでは
もったいないので、思い切ってネックをリシェイプしてみようかなと。

エレキギターの世界ではよく耳にする改造方法ですが
フラメンコ(クラシック)ギターでは、全然聞いたことが無い・・・
果たしてどうでしょうか?

色々な不安はありましたが、楽器の修理で
いつも大変お世話になっている、幸田町のギター工房
「ヴァリアス・ルシアリー」にリペアのお願いしてみました。

店主曰く、これ程厚さがあれば
希望の厚さまで削っても、反りなどの問題はないそうです。
主に踊り伴奏で使用しているので
テンションの強い弦を張ることはないですし・・・

フレット交換、ナット製作、ラッカー再塗装も含めると
練習用の安いギターが1本買える程の修理代になってしまいましたが
セーハも楽になり、長時間弾いても左手は疲れず
本体の重量も軽くなり、ますますフラメンコな
音になったのではないかと思います。(主観ですが・・・)


修理後の写真


 


修理前の写真と比べたとしても、「何が変わったの?」
と思われる方がほとんどでしょうが
実際に手にとってみると、前と明らかな違いがわかります。

今回の改造は、やって良かったと思います。

問題は、今後ネックが反ってくるかどうかですね・・・

多分、大丈夫でしょう・・・


takaquín

 

拍手[5回]

[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[08/12 NONAME]
[08/06 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/28 NONAME]
[07/26 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Amanecer
性別:
女性
職業:
バイラオーラ
自己紹介:


稲葉 晶子(いなば あきこ)
フラメンコスタジオ アマネセール主宰。
愛知県西尾市出身。
関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。 在学中にフラメンコを始める。
1998年~2001年スペインへ留学。セビリアのクリスティーナ・ヘーレン財団フラメンコ芸術学院舞踊科に在籍し多くのアーティストに師事。
帰国後、西尾市にスタジオを開設。
2002年から岐阜県多治見市でもフラメンコを指導。
2007年再びスペインへ留学。
現在、名古屋市中区のスペインレストラン、ロス・ファローレスでフラメンコショーにレギュラー出演中。その他ライブやイベントにて活躍中。





バーコード
ブログ内検索
カウンター
Estudio flamenco Amanecer takaquin Produced by Amanecer
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com