忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
フラメンコスタジオ・アマネセールのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は多治見クラスの振替レッスン。

ロビーには先月は準備中だった
七夕の笹飾り
しっかり完成していました。

吹き抜けの天井まで届く高さの
笹飾りが2本。

短冊もたくさん。
今年ならではの
願い事もたくさん。

みなさんなら
どんな願い事を書きますか?

akiko

拍手[10回]

PR
先日のブログで
7月こそ良いニュースが届きますように
と書いたばかりですが、
本日東京都では100人以上の感染者が出たようです。
人口密度も高いので当然かもしれませんが、
狭い日本、
決して東京だけの問題ではないですね。
私もこれまで同様、
予防を続けていきたいと思います。

さて、スペイン語で100はcien(シエン)です。
語学を勉強している人なら数字は早い段階で
覚えるべきものの一つですね。

フラメンコの基本リズムは12拍子。
フラメンコをしている人は100までは無理でも
12までは覚えたいところです。

1 uno ウノ
2 dos ドス
3 tres トレス
4 cuatro クアトロ
5 cinco シンコ
6 seis セイス
7 siete シエテ
8 ocho オチョ
9 nueve ヌエベ
10 diez ディエス
11 once オンセ
12 doce ドセ

フラメンコの12拍子では
11と12は1,2と数える人が多いので
少なくとも10までは覚えましょう!

頑張って100=cien(シエン)まで
覚えたい人はいますか??
このブログが喜んで支援しますよ! 

akiko

拍手[12回]


今日から7月。
2020年後半戦の始まりですね。
前半戦がいまいちだった人も
まだまだ挽回の可能性ありです。


ようこそ7月。
今月が過ぎ去った月より
もっともっと良い月になりますように。
思いっきり楽しんでいきましょう。

akiko

拍手[10回]

今日の単語はchubasco(チュバスコ)
なんか美味しそうな響きですが
シュラスコではないですよ。
 
chubasco(チュバスコ)
にわか雨、スコールという意味です。

今日は5週目ですが、
熱いAnimoのメンバーは
コロナ自粛の遅れを取り戻すべく
レッスンの予定でした。
でも、大雨警戒のため
休講にしました。

現在22:00。
これまで私のところでは
警戒するほどの雨量ではないですが、
一日降り続いています。
時折、台風のような風が吹いたりします。
いわゆる梅雨の降り方ではなく
どちらかと言うとスコールのような降り方です。

このところ
各地で頻発している水害。
コロナ禍の今
これ以上の被害は
ご勘弁いただきたいと願う限りです。

今日は6月最終日。

7月こそ
いいニュースが届くといいですね。

akiko




拍手[12回]

夏の畑仕事において
最大の敵は
カラスでもtakaquinでもなく(関連ブログ
なんといっても
蚊です。
蚊が好きな人はいないと思いますが、
耳元でブンブン聞こえるのは
本当に嫌なものです。

今日はレッスンがお休みの日。
三ヶ根にアジサイでも見に行こうかと
ちらっと思いましたが。
もともと出不精だったのが
コロナの影響で
さらに引きこもり生活に
拍車がかかり。

結局出かけることが面倒臭くなり
家でおとなしく過ごしました。

夕方涼しくなってきたので畑で草取り。
例のトマトが少し見ない間に
伸び放題で大変なことになっていました
手入れしがてら弦のバリケードも手直し。
電線にはその様子を見つめるカラスが。
「君には一つたりとも渡すつもりはないよ~」

でも最大の敵は
もっと近くに
もっと大量に
いました。

たくさん刺されて
かゆいです。

akiko

拍手[8回]

[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/12 NONAME]
[08/06 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/28 NONAME]
[07/26 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Amanecer
性別:
女性
職業:
バイラオーラ
自己紹介:


稲葉 晶子(いなば あきこ)
フラメンコスタジオ アマネセール主宰。
愛知県西尾市出身。
関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。 在学中にフラメンコを始める。
1998年~2001年スペインへ留学。セビリアのクリスティーナ・ヘーレン財団フラメンコ芸術学院舞踊科に在籍し多くのアーティストに師事。
帰国後、西尾市にスタジオを開設。
2002年から岐阜県多治見市でもフラメンコを指導。
2007年再びスペインへ留学。
現在、名古屋市中区のスペインレストラン、ロス・ファローレスでフラメンコショーにレギュラー出演中。その他ライブやイベントにて活躍中。





バーコード
ブログ内検索
カウンター
Estudio flamenco Amanecer Produced by Amanecer
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com