忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
フラメンコスタジオ・アマネセールのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「鬼は外、福は内」
皆さんは節分に豆まきをしますか?

私は、日本の風習を
大事にしなければと思いつつも・・・
最後に豆まきをしたのは
もう何年も前。
その後、豆を食べるだけになり
とうとう今年は
まいても、食べてもいません。

それはさておき、
スペイン語の外と内
fuera(フエラ):外
dentro(デントロ):内
フラメンコを踊る際にも
よく使う単語であり
重要な身体の感覚でもあります。

例えば手首の外回しと内回しや
両腕を上から外(横)を通っておろすのと
内(前)を通っておろすのを
それぞれ
por fuera(ポル・フエラ)
por dentro(ポル・デントロ)
と言います。

また胸を開くなど外に向かった表現と
背中を丸めるなど内に向かった表現は
それぞれ
afuera(アフエラ)
adentro(アデントロ)
と言います。

フラメンコでの感情表現の方法は
ひとそれぞれ。

喜びを外に広げても
内でひっそり味わっても
怒りを外にまき散らしても
内でメラメラと燃やしても

だから
フラメンコでは
「鬼は外、福は内」もあり

「鬼は内、福は外」
これもまたありですね。

akiko

拍手[9回]

PR
 タイトルで分かりましたか?
魔女の宅急便のスペイン語版タイトルです。

この映画は小学校の時に映画館で観たきりで
どんな内容でしたっけ?
魔女の少女キキが修行の旅に出て
色々な体験をするお話しだった様な.....
挿入歌とエンディングの「ルージュの伝言」
「やさしさに包まれたなら」しか記憶に残っていません(笑)

「やさしさに包まれたなら」は
荒井由実の2ndアルバムに収録されています。

「MISSLIM / 荒井由実」


話はそれましたが
映画タイトルを宅急便ではなく見習いとした事が
いいなぁと思いました。



因みにスペイン語版はユーミンの曲は
一切使われていない様ですΣ(゚Д゚ υ)


takaquin

拍手[7回]

何のこっちゃと思ったブログ読者のアナタ、スペイン語勉強しましょう(人の事言えないw)。
スペイン語がわかるピンときたアナタは素晴らしい~v(´∀`*v)

そう.....ユーミンの「やさしさに包まれたなら」のスペイン語訳です。
訳すると、Síは仮定のもし...~なら
estamosはestar動詞の1人称複数
envueltos enは包まれる(巻き込まれるとか関わると言うときにも使う)
といった意味があります。
gentilezaは優しさや親切。

全歌詞のスペイン語翻訳がありました。
とても勉強になります。
 

スペイン語はこの辺で置いておいて....
自分なりのフラメンコ解釈でRumba形式にのせて名曲を演奏してみました。
まだアレンジ段階でこの後にカスタネットを被せて録音し直そうと思います。

実を言うと私は大の大のユーミンファン!
因みに1番好きなアルバムは「VOYAGER」です。

「VOYAGER / 松任谷由実」
1983/12/1release

何故このアルバムが1番好きなのかは話が長くなり過ぎてしまうので、また別の機会に.....

takaquín

拍手[8回]

セビジャーナスについて
語りだしたら
止まらなくなりました。

きっかけは入門クラスの人に
練習用の音源が欲しいと頼まれたからで
ここまでの情報は要らないかもですが・・・

興味ある方だけついてきてくださいね。
とは言っても、
フラメンコ上達したい人は
毎日見るべきです
このブログ!

と言う冗談はさておき、

今日は素敵なセビジャーナスの動画を
ご紹介します。
Lebrija(レブリハ)は
セビージャ県にある市の名前です。

レブリーハの
おじいさん、おばあさんの
素朴なセビジャーナス。



私も、おばあさんになっても
踊っていたいです。

akiko

拍手[10回]

2cmくらいかな。
目を覚ましたら
雪が積もっていました。

こんな日にぴったりの曲が。
これを聴いて
ほっこり温まってくれたら。


「La Catedral大聖堂」の撮影場所も
ほんのり雪景色




季節の移ろいを感じます。

akiko

拍手[7回]

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/12 NONAME]
[08/06 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/28 NONAME]
[07/26 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Amanecer
性別:
女性
職業:
バイラオーラ
自己紹介:


稲葉 晶子(いなば あきこ)
フラメンコスタジオ アマネセール主宰。
愛知県西尾市出身。
関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。 在学中にフラメンコを始める。
1998年~2001年スペインへ留学。セビリアのクリスティーナ・ヘーレン財団フラメンコ芸術学院舞踊科に在籍し多くのアーティストに師事。
帰国後、西尾市にスタジオを開設。
2002年から岐阜県多治見市でもフラメンコを指導。
2007年再びスペインへ留学。
現在、名古屋市中区のスペインレストラン、ロス・ファローレスでフラメンコショーにレギュラー出演中。その他ライブやイベントにて活躍中。





バーコード
ブログ内検索
カウンター
Estudio flamenco Amanecer Produced by Amanecer
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com