忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
フラメンコスタジオ・アマネセールのブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと観に行くことができました。
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』

漫画を読んでいたので
話の内容は知っていましたが
映画の映像のきれいさと迫力に
感動しました。

この感動を胸に
心を燃やします!

akiko

拍手[8回]

PR
「やさしさに包まれたなら」
フラメンコアレンジ
もうご覧いただけましたか?

この動画、実は最初は
スタジオ玄関前で撮影していました。
玄関は北側にあるため
撮影し始めた時にはすでに日陰でした。
でも短い曲だし
30分くらいあれば大丈夫かなと思ったのですが



やっぱり、2月の日陰は寒かったです。
思うような動画が取れないまま
寒さに耐えきれず退散。

せっかくメイクも衣裳も用意したので
何とか撮りたいな~と
思いついた場所が
スタジオ玄関の反対にある
南側の自宅玄関。

身体は冷え切っているけど
日なたの方が断然暖かい。
蒸しタオルで手を温めて
いざ撮影再開。
すでに時刻は西日が眩しい頃でした。

見つめあう笑顔が
仲良さそうで癒されたと
嬉しい感想をいただきましたが。。

もうお察しのとおり
太陽がまぶしくてカメラの方を
向けなかっただけです。。。

でも、それが幸いして
暖かい雰囲気の作品になったから
良かったかなと思っています。

日陰から日なたへ出てみると
いいことありますね。

akiko

拍手[11回]

3月3日は
うれしいひな祭り。
桃の節句とも呼ばれますね。


この雛人形については
過去のブログをご覧ください。
¿verdadero o falso?

ひな祭りは女の子の
健やかな成長を願う行事。

私は
フラメンコを愛する皆さんが
着実に上達されることを
願っています。

akiko

拍手[9回]

solは太陽、日光
sombraは陰、影
スペインのイメージに
ぴったりですね

現にこの2つの単語は
闘牛場でも使われます。

みなさんは闘牛場には
日向席と日陰席があることを
ご存知でしたか?
写真を見ていただくと
イメージが湧くかと思います。

日向席だと暑いだけでなく
眩しくて見ずらいそうです。
従って料金も次の順で高くなります。
日向席(Sol)

日向と日陰の中間席(Sol y Sombra)

日陰席(Sombra)

ちなみに
現在は闘牛を禁止している州もあり
興行数も年々減少しているようです。

Sol y Sombra
ひなたとひかげ

私たちのこの作品にも
大きな影響をもたらしました。


何故なのかは、また次回に。

akiko


拍手[9回]

情熱の国、光と影の国
照りつける太陽、白い村々、
闘牛にフラメンコ
などなど

一般的に日本人がイメージする
「スペイン」を最も満喫できるのが
アンダルシアではないでしょうか?
ちなみに、スペインには
17の州と50の県があります。
アンダルシアはスパイン南部に位置する州で
グラナダ、コルドバ、セビージャなど
スペイン観光で人気の街も集中しています。

昨日2月28日は
『Día de Andalucía』
アンダルシア州では祝日でした。

こちらの動画は
アンダルシア州政府公式チャンネルに
UPされているものです。

美しい風景ばかりで
旅行したくなりますね。

akiko

拍手[9回]

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[08/12 NONAME]
[08/06 NONAME]
[08/01 NONAME]
[07/28 NONAME]
[07/26 NONAME]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Amanecer
性別:
女性
職業:
バイラオーラ
自己紹介:


稲葉 晶子(いなば あきこ)
フラメンコスタジオ アマネセール主宰。
愛知県西尾市出身。
関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。 在学中にフラメンコを始める。
1998年~2001年スペインへ留学。セビリアのクリスティーナ・ヘーレン財団フラメンコ芸術学院舞踊科に在籍し多くのアーティストに師事。
帰国後、西尾市にスタジオを開設。
2002年から岐阜県多治見市でもフラメンコを指導。
2007年再びスペインへ留学。
現在、名古屋市中区のスペインレストラン、ロス・ファローレスでフラメンコショーにレギュラー出演中。その他ライブやイベントにて活躍中。





バーコード
ブログ内検索
カウンター
Estudio flamenco Amanecer Produced by Amanecer
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com