×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
¡Hola!
¿Cómo estás?
みなさん今日もお元気ですか?
昨日の復習をしましょう。
¿Cómo estás?(コモ・エスタス)
元気ですか?
¡Bien!(ビエン)
元気です!
この2つはセットで覚えるのでしたね。

でも
いくらポジティブにと言われても
カラ元気でいたくない時もありますよね~。
すごく悪くもないけど
何となく気分がすぐれない時
「まあまあかな~」と言いたい時は
Más o menos.(マス・オ・メノス)
直訳は「より多いかより少ないか」
これで
「まあまあ」「だいたい」という意味になります。
¿Cómo estás?(コモ・エスタス)
元気ですか?
Más o menos.(マス・オ・メノス)
まあまあです。
この
Más o menos.(マス・オ・メノス)は
健康状態を答える以外でも
日常会話でよく使われる表現です。
例えばレッスンで先生から
「理解できましたか?」とか
「出来るようになりましたか?」
と聞かれた時に
Más o menos.と答えれば
「だいたい理解できました」
「だいたい出来るようになりました」
という意味になります。
私の生徒の皆さんは
私がレッスンで尋ねたら
良い場合は ¡Sí!(シー)
だいたいの場合は Más o menos.
と答えてくださいね!
全くできない場合の言い方は・・・
教えたくないです。。。
akiko
¿Cómo estás?
みなさん今日もお元気ですか?
昨日の復習をしましょう。
¿Cómo estás?(コモ・エスタス)
元気ですか?
¡Bien!(ビエン)
元気です!
この2つはセットで覚えるのでしたね。
でも
いくらポジティブにと言われても
カラ元気でいたくない時もありますよね~。
すごく悪くもないけど
何となく気分がすぐれない時
「まあまあかな~」と言いたい時は
Más o menos.(マス・オ・メノス)
直訳は「より多いかより少ないか」
これで
「まあまあ」「だいたい」という意味になります。
¿Cómo estás?(コモ・エスタス)
元気ですか?
Más o menos.(マス・オ・メノス)
まあまあです。
この
Más o menos.(マス・オ・メノス)は
健康状態を答える以外でも
日常会話でよく使われる表現です。
例えばレッスンで先生から
「理解できましたか?」とか
「出来るようになりましたか?」
と聞かれた時に
Más o menos.と答えれば
「だいたい理解できました」
「だいたい出来るようになりました」
という意味になります。
私の生徒の皆さんは
私がレッスンで尋ねたら
良い場合は ¡Sí!(シー)
だいたいの場合は Más o menos.
と答えてくださいね!
全くできない場合の言い方は・・・
教えたくないです。。。
akiko
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
(08/07)
(08/06)
(08/05)
(08/04)
(08/03)
(08/02)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Amanecer
HP:
性別:
女性
職業:
バイラオーラ
自己紹介:
稲葉 晶子(いなば あきこ)
フラメンコスタジオ アマネセール主宰。
愛知県西尾市出身。
関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。 在学中にフラメンコを始める。
1998年~2001年スペインへ留学。セビリアのクリスティーナ・ヘーレン財団フラメンコ芸術学院舞踊科に在籍し多くのアーティストに師事。
帰国後、西尾市にスタジオを開設。
2002年から岐阜県多治見市でもフラメンコを指導。
2007年再びスペインへ留学。
現在、名古屋市中区のスペインレストラン、ロス・ファローレスでフラメンコショーにレギュラー出演中。その他ライブやイベントにて活躍中。
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/05)
(11/06)
(11/08)
(11/11)
(11/17)
カウンター