■カテゴリ「akiko」の記事一覧
[2025/02/03] [PR]
[2020/11/04] agujetas(アグヘタス):筋肉痛
[2020/11/03] Día de la cultura(ディア・デ・ラ・クルトゥーラ):文化の日
[2020/11/02] noviembre(ノビエンブレ):11月
[2020/11/01] azul(アスール):青
[2020/10/31] trato(トラト):待遇
[2020/11/04] agujetas(アグヘタス):筋肉痛
[2020/11/03] Día de la cultura(ディア・デ・ラ・クルトゥーラ):文化の日
[2020/11/02] noviembre(ノビエンブレ):11月
[2020/11/01] azul(アスール):青
[2020/10/31] trato(トラト):待遇
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日11月3日は
文化の日ですね。
今日は多治見クラスのレッスン日です。
土曜日の文化祭に向けての最終練習。
笠原公民館のステージを借りて
最後の仕上げです!
今日の日にふさわしく
スペイン文化に
情熱を注ぐ日になりそうです。
皆さんは文化の日
どんな一日を過ごす予定ですか?
文化といえば
「文化の森」で
フラメンコ講座の案内をしています。
まだフラメンコを知らない方
新しい文化に触れてみませんか?
akiko
文化の日ですね。
今日は多治見クラスのレッスン日です。
土曜日の文化祭に向けての最終練習。
笠原公民館のステージを借りて
最後の仕上げです!
今日の日にふさわしく
スペイン文化に
情熱を注ぐ日になりそうです。
皆さんは文化の日
どんな一日を過ごす予定ですか?
文化といえば
「文化の森」で
フラメンコ講座の案内をしています。
まだフラメンコを知らない方
新しい文化に触れてみませんか?
akiko
昨日は10月二回目の満月でしたね。
ブルームーンと呼ぶそうで、
満月のハロウィンは46年ぶりとのこと。
おそらく46年前は、ハロウィンは
まだ日本に浸透していなかったと思います。
万が一、このblogの読者さんで
当時、満月と重なった記憶をお持ちの方がいらしたら
ぜひぜひコメントください。
次に10月31日が満月になるのは、
38年後の2058年とのことです。
う~ん、次は観られるかな?
私にとっては
人生初のハロウィン×満月でしたが
ハロウィンを祝う習慣がないので
特にこれといったこともせず
満月だけ眺めて過ごしました。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
「満月」で思い出しましたが、
こちらは5/7のフラワームーン。
その時のblogはこちら。
そしてその映像を使った動画がこちら。
この時の衣裳の色は
azul(アスール)
青色でした。
akiko
ブルームーンと呼ぶそうで、
満月のハロウィンは46年ぶりとのこと。
おそらく46年前は、ハロウィンは
まだ日本に浸透していなかったと思います。
万が一、このblogの読者さんで
当時、満月と重なった記憶をお持ちの方がいらしたら
ぜひぜひコメントください。
次に10月31日が満月になるのは、
38年後の2058年とのことです。
う~ん、次は観られるかな?
私にとっては
人生初のハロウィン×満月でしたが
ハロウィンを祝う習慣がないので
特にこれといったこともせず
満月だけ眺めて過ごしました。
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
「満月」で思い出しましたが、
こちらは5/7のフラワームーン。
その時のblogはこちら。
そしてその映像を使った動画がこちら。
この時の衣裳の色は
azul(アスール)
青色でした。
akiko
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/07)
(08/06)
(08/05)
(08/04)
(08/03)
(08/02)
(08/01)
(07/31)
(07/30)
(07/29)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
Amanecer
HP:
性別:
女性
職業:
バイラオーラ
自己紹介:
稲葉 晶子(いなば あきこ)
フラメンコスタジオ アマネセール主宰。
愛知県西尾市出身。
関西外国語大学外国語学部スペイン語学科卒業。 在学中にフラメンコを始める。
1998年~2001年スペインへ留学。セビリアのクリスティーナ・ヘーレン財団フラメンコ芸術学院舞踊科に在籍し多くのアーティストに師事。
帰国後、西尾市にスタジオを開設。
2002年から岐阜県多治見市でもフラメンコを指導。
2007年再びスペインへ留学。
現在、名古屋市中区のスペインレストラン、ロス・ファローレスでフラメンコショーにレギュラー出演中。その他ライブやイベントにて活躍中。
ブログ内検索
最古記事
(10/31)
(10/31)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/05)
(11/06)
(11/08)
(11/11)
(11/17)
カウンター